リレーエッセイ

NPO会員のリレーエッセイや、諏訪康雄先生の寄稿など、キャリアにまつわる皆様の思いが詰まっています。ぜひご一読ください。

リレーエッセイ
《諏訪理事長 寄稿》 「コロナとキャリアとテレワーク」

《諏訪理事長寄稿》「コロナとキャリアとテレワーク」 はじめに ウィズコロナの時節、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。新型コロナウイルス感染症で当NPOの通常活動は停止のやむなきになりました。本当に申し訳なくも […]

続きを読む
リレーエッセイ
《諏訪康雄先生((当NPO理事長:法政大学名誉教授)のシリーズエッセイ10》 「経団連会員企業の新卒採用基準を考える」

「経団連会員企業の新卒採用基準を考える」 ■ 経団連調査のポイント 日本経済団体連合会(経団連)は、毎年、大卒等の新卒採用をめぐって、会員企業に対しアンケート調査をしています。日本の若手人材登用の傾向が観察できる重要な調 […]

続きを読む
リレーエッセイ
《リレーエッセイ12》 中央職業能力開発協会 常務理事 山田 亮 様

《リレーエッセイ12》「日本的雇用システムとキャリア権」中央職業能力開発協会 常務理事 山田 亮  私は1980年に旧労働省(現:厚生労働省)に入省し、5年前まで雇用政策やその周辺で職業人生を送ってきた。「雇用の安定」と […]

続きを読む
リレーエッセイ
《リレーエッセイ11》 当NPO会員・総務部次長 上市 貞満 様

《リレーエッセイ11》「職業紹介とキャリアコンサルティング」認定NPO法人 キャリア権推進ネットワーク会員・総務部次長 上市貞満 私は、現在、公益社団法人 全国民営職業紹介事業協会で働いていますが、先般、有料職業紹介事業 […]

続きを読む
リレーエッセイ
《諏訪康雄先生((当NPO理事長:法政大学名誉教授)のシリーズエッセイ9》 「新卒採用方式の見直しと「人財」や「人才」との関係」

「新卒採用方式の見直しと「人財」や「人才」との関係」 大学・大学院の新卒採用方式が揺れています。2020年度以降、どうなるのかと、関係者が注目しています。 経団連(経済団体連合)が新卒採用をめぐる従来方針を取り続けないこ […]

続きを読む
リレーエッセイ
《リレーエッセイ10》 当NPO会員・総務部長 樋口 静夫 様

《リレーエッセイ10》「過去・現在そして今後へ」認定NPO法人 キャリア権推進ネットワーク会員・総務部長 樋口静夫 ◆過去・現在そして今後へ  今でこそ働く人のキャリア形成・支援が一般的に広がりつつある時代となりましたが […]

続きを読む
リレーエッセイ
《諏訪康雄先生((当NPO理事長:法政大学名誉教授)のシリーズエッセイ8》 「焦らず、怠けず、習慣化」

「焦らず、怠けず、習慣化」 生涯学習、学びなおしなどが、ようやく世間の関心を高めつつあるようです。とはいえ、リクルートワークス研究所の「全国就業実態パネル調査2018年」(n=50,677)によると、自己学習(自己啓発) […]

続きを読む
リレーエッセイ
《諏訪康雄先生((法政大学名誉教授)のシリーズエッセイ7》 「アスリートのセカンドキャリア」

「アスリートのセカンドキャリア」 「番茶も出花」といった時期に、若くしてデビューするテレビタレントは、数年経つかたたないかのうちに第一線から姿を消す人が大部分です。それなりに成功したとしても、華の時代は早く来て、さっと去 […]

続きを読む
リレーエッセイ
《リレーエッセイ9》 当NPO会員・広報副部長 川野 晋太郎 様

《リレーエッセイ9》「自ら求める権利と責任と」認定NPO法人 キャリア権推進ネットワーク会員・広報副部長 川野晋太郎 ◆自ら求める権利と責任 昨年のプロ野球シーズンが終わった時、広島の丸選手が巨人に移籍することを決めまし […]

続きを読む
リレーエッセイ
《リレーエッセイ8》 当NPO会員・広報担当 吉田 修 様

《リレーエッセイ8》「キャリア権の法制化について思うこと」認定NPO法人 キャリア権推進ネットワーク会員・広報担当 吉田 修 私の子供の頃、社会科と呼んだ教科は歴史・地理・政治経済の分野のことでしたが、現在は、歴史・地理 […]

続きを読む