NEWS
第3回 キャリア・コロッキアムのご報告
100年人生に向かい、「多様なキャリア」と「キャリア支援のあるべき姿」について勉強し研鑽する場として、当NPO法人諏訪康雄理事長が主宰する「キャリア・コロッキアム」。 第3回(準備会を入れると4回目)は、2019年2月8 […]
第6回 キャリア権シンポジウムのご報告
■テーマ:「キャリア権を考える ~多様な人材の能力を最大限に引き出す人事・キャリア政策~」■日時:2019年1月30日(水) 開演:18:30 終了21:00■会場:連合会館 201会議室 ■参加者:50名◆基調講 […]
2019/02/08 開催 第3回 キャリア・コロッキアム 人生 100 年時代の高齢キャリア ~最近の調査結果を踏まえて~」
第3回キャリア・コロッキアムが決定しました.2019年2月8日(金) 19:00~21:00虎ノ門で開催いたします。 【開催日時】2019年2月8日(金) 19:00~21:00(受付・18:40~) 【講 師】浅野浩美 […]
第2回「キャリア・コロッキアム:多様なキャリアを考える懇談会」のご報告
100年人生に向かい、「多様なキャリア」と「キャリア支援のあるべき姿」について勉強し研鑽する場として、当NPO法人諏訪康雄理事長が主宰し開催する「キャリア・コロッキアム」。 第2回は、2018年10月5日(金)19:00 […]
2019/01/30 開催 第6回 キャリア権シンポジウム
第6回キャリア権シンポジウムを開催いたします。 ■テーマ:「キャリア権を考える ~多様な人材の能力を最大限に引き出す人事・キャリア政策~」 ■日時:2019年1月30日(水)■会場:連合会館 201会議室(新お茶の水)多 […]
2018/10/05 第2回 キャリア・コロッキアム:多様なキャリアを考える懇談会」開催のご案内
2018年10月5日(金)に、第2回のキャリア・コロッキアムを開催いたします。基調講演では、伊藤正史氏・厚生労働省参事官(若年者・キャリア形成支援担当)より「最近のキャリア政策の動向と課題について」という演題(仮題)でお […]
「理事長就任に際してのご挨拶」 (諏訪康雄)
この度、戸苅利和前理事長の後を受け、理事長の重責を担わせていただくこととなりました。まことに不束ではございますが、皆様のお力添えをいただきまして、できるだけの努力をする所存でおります。 戸苅前理事長(現、理事長代行)は、 […]
第1回 キャリア・コロッキアム開催レポート
100年人生に向かい、AI化とロボット化、少子高齢化とグローバル化が進展する時代背景のもと、「多様なキャリア」と「キャリア支援のあるべき姿」についての勉強会として、「キャリア・コロッキアム」を、当NPO法人 諏訪康雄理事 […]
第3回 仕事のルビー 働くサファイア~働く私を動かした言葉や出来事~ 入選作品発表
当 NPO では、「仕事とキャリアのアーカイブ構築事業」として、 職業キャリアに関する 250 字の 投稿 企画である 第 3 回「 仕事のルビー 働くサファイア」~ 働く私を動か した言葉や出来事を 募集し 、 応募作 […]
2018/07/02 第1回「キャリア・コロッキアム:多様なキャリアを考える懇談会」開催のご案内
■開催趣旨: 100年人生に向かう時代、そしてAI化とロボット化が急速に進展していく時代には、キャリアをめぐる個人と組織や社会との対話が、ますます重要性をおびると思われます。 否応なく進展する少子高齢化とグローバル化のな […]